マクアケのCMです。
原田泰造さんは、どなたもご存知の有名人です。
ところが、その横で妻役を演じる美しい女性はだれなんでしょうね?
関心をもたれた方も多いかと思います。
そこで、今回の問題です。
Q.マクアケのCM/原田泰造さんと共演の女性はだれでしょう?
正解は、板谷由夏(いたや ゆか)さんです。
板谷由夏さんは、福岡県出身で1975年生まれの45歳。
職業は、女優さんです。
映画にテレビ、舞台、CMと大活躍中の板谷さんです。
最近の主な出演映画は、マチネの終わりに(2019年)、37 Seconds(2020年)。
テレビドラマでは、天使にリクエストを〜人生最後の願い〜(2020年NHK)
CMでは、森永製菓の「森永のやさしい米麹甘酒」(2018年)等々です。
ところで、マクアケ(Makuake)って、どんなことをしている会社なのでしょうね。
マクアケ(株)の公式サイト説明によると、事業内容は、次の通りでした。
①クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」を中心とした各種支援サービスの運営
②研究開発技術を活かした製品プロデュース支援事業
これを読んでも、わたしには意味がよく理解できませんでした。
とにかく、今回のcmに話をもどすと、伝えたいのは、原田泰造さんが演じる夫と、板谷由夏さんが演じる妻の夫婦が、それぞれMakuakeでの応援購入によって心が豊かになる様子を表現しているそうです。
それにしても、夢多きすてきなご夫婦を上手に演じていますよね。
このCMをきっかけに、すてきな板谷由夏さん出演の映画など観てみたくなったのは、わたしだけではないと思います。
板谷由夏さんの今後のご活躍が楽しみですよね。
スポンサードリンク
P&Gの生理用品『ウィスパーうすさら』のcmです。
とっても気品があって美しい女性ですよね。
「この女性って、どなたなんでしょう?」と思った方も多いと思います。
さあ、それでは問題です。
Q.P&Gウィスパーうすさらのcmに出演の美しい女性はだれ?
中高年の方々はご存知の方も多いかもしれません。
この女優さんのお名前は、荒木美由紀(あらき みゆき)さんです。
荒木美由紀さんは、佐賀県出身で1960年生まれの60歳、モデル・女優さんです。
旦那さまは、歌手の湯原昌幸さんです。
モデルさんとしては、『オムロン「電子体温計」』や『丸井』『富士ゼロックス』等々のCFにも起用されてきました。
ところで、荒木美由紀さんは、なんと25年前の同名の生理用品ブランド「ウィスパー」のテレビCMに出演していたのです。
中高年の方々の中には、憶えてらっしゃる方も多いかもしれません。
そのcm映像は、こちらです。↓
今回は、25年前の同名生理用品が、吸水ケアブランドとして生まれ変わった「ウィスパー」の魅力を伝えてもらおうと、P&G側からの出演依頼があったそうです。
それにしても、25年経ってもこんなに美しい荒木美由紀さんって本当に魅力的ですよね。
P&Gのcm公式サイトからの引用ですが、荒木美由紀さんは、撮影を終えて次の通りコメントされたようです。
「歩きながらセリフを言うシーンが約25年前と一緒だったので、昔の記憶がふっとよみがえってきました」。
「尿漏れという現象は誰にでも起こることです。これ(商品)を着けることで、もっとみなさんに、いろんなアクティブな挑戦をしてほしいと思います」
以上、引用です。
それにしても、荒木さんのコメントにもあるように、年齢を重ねてもいろいろな面でアクティブな挑戦をしていきたいですね。
わたしもがんばろうという気持ちになりました。
このcmは、女性にとって、とっても元気をもらえるcmでもあると思いました。

スポンサードリンク
わたしの大好きな富士フイルムcmの企業広告シリーズです。
今回は、「Wヒト型ナノセラミド技術」篇のcmに登場する女性研究員の方についてです。
すでに、cmの中でお名前は出ています、中畝明菜(なかうね あきな)さんです。
これまでも、富士フイルムcmについて何度かご紹介してきました。
みんな知的で、使命感にあふれた素敵な方々ばかりでしたね。
今回も中畝明菜さんはみるからに、知的で美しい素敵な女性ですよね。
それでは、今日の問題です。
Q.富士フイルムcm「Wヒト型ナノセラミド技術」篇/中畝明菜さんってどんな方なのでしょう?
調べてみみると、前回のここでご紹介した富士フイルムの女性研究員の金久真由子さんと同様に、正真正銘の富士フイルムの研究員さんでした。
こんなに美しくてもモデルさんではありません。
ですから、プライベートなことは深く詮索することはできません。
ただ、公表されていることだけをご紹介していきますね。
中畝明菜さんは慶応大学出身で、35歳。
20代にしか見えない若々しさ美しさですね。
現在、富士フイルム株式会社 R&D統括本部 バイオサイエンス&エンジニアリング研究所の研究員さんです。
ここで、富士フイルムの最先端技術を使った美容研究を行っているようです。
私生活では、お子さんもおられるようで毎日家事・育児をしながらの忙しい生活を送られているようです。
中畝明菜さんが携わった研究は、機能性化粧品「アスタリフトジェリーアクアリスタ」リニューアル開発だそうです。
この製品は、成分のヒト型セラミドがお肌に深く浸透して、肌内部に元々存在しているセラミドと同化していき、美しいお肌をつくっていくそうです。
中畝明菜さんには、これからも素晴らしい製品を開発していただき、世の中のため多くの人のためにがんばってほしいと思います。
富士フイルムのこれらの企業広告をみていると、いつもそのような気持ちにさせられてしまいますね、これはわたしだけでしょうか。
今後も応援していきたいです。